
☆★☆4月7日「うどん&味噌アイス」☆★☆
突然、、、うどんが喰いたくなったので
月曜の夜にF田さん確保(笑)
↑相変わらず直前でスミマセン(;´Д`A ```
出発♪ |
朝起きてみると降水確率50%・・・ てか、すっかりうどんなお腹になってるんですが!? 朝イチでF田さんと連絡とって やめといたほうが無難だろうって結論が出まひた。 ふてくされて(ヲイ 朝ごはんを食べながらYahooの天気予報を見てみると どうやら夜の9時から降るらしい ウチの携帯に入る予報でも・・・やっぱり9時から降るってなってる てことは、昼にうどん食べて早めに帰ってくれば 間に合うじゃん!? F田さんにメール♪ メール♪ ↑予定をコロコロ変える迷惑なヤツです。ぁぃ ・・・F田さん再捕獲成功 予定より随分と出発が遅くなったので、途中まで高速を使うことに決定 (たぶん)一番早いのは水島で降りて、県道62号線かなあ? 地図を頭にたたきこんで出発です。 |
オロオロ ((ヽ(゜〇゜;)オロオロ(;゜〇゜)ノ)) |
笠岡インターからのって水島まで順調♪ 62号線もあっさりみつけてとっても順調・・・ (↑途中がめっちゃ狭いトコモあったけど、 その一カ所を除けばすごくいい道でした☆片側一車線車で対向車も少ないし、信号もないし♪) あっと言う間に玉野に到着 「宇野港まで○km」って看板も出てるから安心です ・・・。 甘かった(涙 たしか地図だと62号線を走ってればOKだったはずなので 真っ直ぐ走ってると、なぜが到着したのは 「三○病院 正面玄関」 え〜っと、、、とりあえず地図でも見るフリをしてから 何事もなかったかのようにUターン(汗 てか、さっきまで出てた「宇野港まで○km」の看板が出なくなったのはどゆコト!? ハァ、あてにならない直感で動けとおっしゃるわけね(汗 (ΦωΦ)ふふふ・・・・半分まぐれで無事宇野港到着。しかもちょーどイイ時間v 船に乗って、最近PDAを新調したので、ツーレポを書こうとがんばったんだけど、 途中で挫折( ¨)( ‥)( ..)( __)ZZZzz ハッ!(`ロ´;) と気づいたらすでに船内放送は着岸寸前 オロオロ(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)オロオロ お、お久しぶりですF田さん。半年ぶりくらいですかねぇ? 雨が降りそうなので、早速うどんに向かって出発です F田さんに「どんなのが食べたい?」ってきかれても 「・・・。」←ボケた頭じゃ判断できず 失礼しまひた(;´Д`A ``` |
うどん♪ |
前回とかぶらないように今日は綿谷に連れて行ってもらえるらしい。 途中、桜が咲いてたりでなかなかいい感じ え〜、、、交差点でとなり車線の車に向かって突進したのは内緒の方向で(;´Д`A ``` 走ること数十分。線谷到着 「広い(驚」 四国のうどん屋さんって製麺所みたいな ![]() 狭いイメージがあるからなんか変なかんじです(^-^; て言っても、製麺所風なトコはなぜか緊張するので 結構好きかもしれません。ぁぃ 注文したのは「肉ぶっかけ 小」 ・・・て、食べても食べても減らないんですが!? これで本当に「小」ですか? ε('∞'*)フゥー ご満悦でし♪ |
GSX-R1000 | |
さて、うどん屋さんを出た後は「R1000」に跨がらせていただきました。 あんこ抜きしたそうなので足付きは改善された・・・らしいんだけど |
|
![]() ・・・顔が引きつってまふσ( ̄∇ ̄;) |
![]() ・・・。壁 |дT)o カッコワルイヨゥ |
惨敗。 跨がったまま車体を起こせず。 だからと言ってサイドスタンドを払った状態でまたがれるほどのテクニックも無、、、 ハッ!(`ロ´;) も、もしかして跨ったまま車体を起こしてサイドスタンドを払うのは無理。だったりする???(汗 (↑足を付きかえる為にシート上で長距離移動をしないといけないわけです@ウチの身長だと) あーでもない、こーでもないってしばらくがんばったけど 結局一回もおこせませんでした。 壁 |дT)o エーン |
未知との遭遇!? |
![]() どうやら道の駅滝宮にあるらしいので、アイスに向かって...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪ ・・・。雲行きがあやしいっす(ーー;) でもッ! とりあえず走る。 で。到着しまひた。とーってもわかりやすくアピールされておりまふ(笑) 「あった、あった」って騒ぎながら店内に入ってみると なんと!!! うどんアイスの他に「味噌アイス」なるものが(驚 まず、うどんアイスを食べてからお腹に余裕があったら食べちゃおうっと♪ ![]() 3グレードあるうちの・・・無難に真ん中をチョイス。 ウチが記念に写真を撮っとこうと ポーチの中をごそごそしてると、後ろから 「んはッ...」 ↑っていう、なんとも不思議なつぶやきが ていうか、そのひと言がすべてを物語ってますねぇ(汗 え? 味?? 普通にほんのりかつおダシ風味でしたわ。 次は上級にチャレンジですな ![]() 次は味噌アイスです F田さんも一緒なり♪(←道連れとも言うw) ( ´△`)アァ-・・・この口に広がる風味は ってか、まんまモロミの味ですがな(滝汗 ところどころ豆入ってるしさ ←まじです。 ある意味うどんアイスより強烈じゃない??>コレ(;´Д`A ``` 写真に写ってる豆らしきものがわかっていただけるかしら???(汗 |
降られまひた(涙 |
食べ終わった後は・・・どんより怪しい空模様なので(しかも岡山方面(;´Д`A
```) いそいで高松港に向けて出発です。 降られてもいいようにカッパを新調してきたんだけど、できれば雨は勘弁してほしいもんねぇ、、、 あわただしい訪問でしたが、ありがとうございました>F田さんm(_ _;)m で。 高松港到着・・・毎度のコトながらすでに船が入ってるので(^-^; 急いで切符を買って乗船(なんか、こう港でまったりできるんのかいねぇ) フェリーに乗った後は忘れないうちにツーレポの書き出しを書いて あとはウトウトしながら宇野港まで( ¨)( ‥)( ..)( __)ZZZzz 宇野港到着寸前に目を覚まして空を見てみるとめっちゃ怪しげ(汗 とりあえずカッパだけは着とこうかなぁ・・・ 雨が降らないうちに帰りたいから、帰りは高速で...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪ ぬうわkm巡航くらいで・・・順調に鴨方くらいまで帰ってきて、あと一区間ほど(´▽`) ホッ なんとか降られずにすむかとおもったんだけど しっかり降られましたとも(涙 高速で降られると痛いからキライでしゅ。 カッパ着といてよかったよε=(。・д・。)フー F田さん、あわただしい襲撃になりましたがありがとうございました! |