
☆★☆5月24日「ピットクルー初体験」☆★☆
去年から「取るの〜」って言い続けてた>ピットクルーライセンス
やっと今月の半ばに手に入れまして(汗)
F田さん参戦のストリートカフェトロフィーで1日どっぷりレースに浸って来ましたです( ̄^ ̄ゞ
↑ちなみに・・・役には立ってませんので悪しからず(汗
出発♪ |
仕事は休みを取ったので、今日からTIに転がり込む予定♪ 午前中に1個用事があったんから、ちょっと早めに起きてボーっとしてると F田さんからTEL>「起きてましたか〜? 1個お願いなんだけど こっちにくる時にステンレスの針金を買ってきて〜」 (・◇・)ゞ了解です。 ・・・「起きてますよ〜」な〜んてサラッと答えましたが、ぢつは布団の中で電話に出てたσ( ̄∇ ̄;) ゴメンナサイ。 お風呂に入って身支度してると 午前中の用事が延期になったので、予定を繰り上げて出発です...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪ F田さんからTEL>「追加発注です。キッチンペーパーもお願いします。」 ( ̄▽ ̄)ゞラジャ 今日は初めてのツーリングネット使用なんだけど。。。 キッチンペーパーって載せれるんかなぁ? 乗る時に足引っ掛けそうねぇ |
針金はドコ? オロオロ(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)オロオロ |
すでに5回目?くらいになるTIサーキット 去年のストカフェ観戦の時は、道がよくわからんし 民家の庭に到着しちゃうしでなかなか大変だったんだけど(^-^; もう迷子にはならんもんね〜♪ 地図見なくても道は覚えちゃったもんね (ΦωΦ)ふふふ・・・・ 今日はおつかいっていう任務もあるけど、たしか和気I,C.を過ぎたあたりに ホームセンターがあったはずだし、至って順調じゃ〜ん♪ なぁ〜んて。。。 ・・・甘かったでしゅ(涙 ウチがホームセンターがあるだろうと思ってた辺りに>>>それらしきものがない。 ドキドキしながら走ってると左手にJAの看板と農業資材の文字が とりあえず入ってみたんだけど、店内にあったのは 『針金@200m』 ・・・。多すぎまふ(T▽T) とりあえず駐車場に出て、イナズマさんの横に停まってた車のおじさんに 近くに針金を売ってるお店がないか聞いてみる。 で、おじさんに「あそこのお店はなんでも揃うよ」って教えてもらったお店は JAの駐車場からよく見えるくらいに近いトコでした(;´Д`A ``` ほんの数十m先だったでしゅ。どーも不測の事態が起こるとダメじゃね〜・・・ウチ 真鍮の針金を買いそうになったりしたけど 無事にステンレスの針金とキッチンペーパーを手に入れて、リアシートに固定。 荷物に足を引っ掛けてコケることもなく再スタートです♪ |
お手伝い・・・出来てる? |
朝の電話で「3時くらいには到着予定です」って言ってたσ( ̄∇ ̄;) 和気I.C.の近くのお店を出発したのが2時半 県道90号を通る予定なので (←これしか道知らないんだもん) ・・・間に合わんかもしれんぢゃん(汗 てことで、一生懸命走る〜 でもこんな時に限って目の前にはヤンチャボーズ君 、、、ごめん。抜かせてもらいます。(`ロ´;) で、なんとか3時前にTIに到着しました。一安心。 携帯をチェックすると『○番のパドックにいるから入ってきて』ってメールが入ってて・・・ ドキドキしながらパドック入り口のトンネルをくぐる。 Σ( ̄Д ̄;)がーんっ! 似たよーな車(@トランポ)がいっぱい停まってて・・・わかりませんがな(汗) とりあえず香川ナンバーの車はドコドコ??? ヨロヨロ・フラフラ挙動不審になってたのは秘密の方向で(;´Д`A ``` コケナクテヨカッタヨ なんとかF田さんのピットも無事発見。 なんでも練習走行があるそうなので、おつかいしてきた荷物をお渡ししてから 今度は練習走行のサインボードを出す係を任命されました( ̄^ ̄ゞ 去年のストカフェでもサインボード出したし、大丈夫だもんねッ(多分) ・・・ごめんなさい。大丈夫ぢゃなかったです。 壁 |дT)o エーン 最終コーナーを立ち上がってくるバイク集団の中のF田さんを発見できず(汗) 毎回、店長さんに「来たよッ」って教えていただきました。 タイムのほうは『練習ベスト更新』だったそうで、よかったよかった〜〜〜O(≧▽≦)O♪ |
おやすみなさい〜 ( ̄m ̄〃)ぷぷっ! |
練習が終わった後は、晩御飯を食べに行って〜・・・ ログハウスな居酒屋さん(?)だったんだけど、おいしかったです♪ ごちそうさまでした_(._.)_ 宿に帰った後は、みんなでまったりお話しながら F田さんが早々に撃沈(^-^; お疲れ様でした。 寝た後までネタをご披露してくれるところがステキでしゅ(笑) でわでわ、おやすみなさ〜い(_ _).。o○ |