
☆★☆1月2日「走り初め」☆★☆
今年も1年走りますよ★ってことでツーリングです。
マヂですかぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・ヽ(TдT)ノ |
待ち合わせは12時に三原のコンビニ。 余裕を持って移動するために、9時くらいには家を出るため8時には起床 ←至って順調 愛用の使い捨てコンタクトが行方不明になるなんていう小ハプニングも乗り越え この間買った『オーバーパンツもどき』を着込んでいざ出発です〜o(^o^○ キュルルルル〜ゥ..................ボッ ん (゜▽゜;)? キュルルルル〜ゥ??? 後は、何回セルを回しても キュルルルル〜ゥ っていうだけでエンジンがかかる気配なし(涙 ヽ(T◇T)ノ マヂですかぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!(号泣 しばらく悪戦苦闘(T▽T) ・・・それでもダメ。セルは回るんだけど、ウンともスンとも言わないイナズマさん。 それでも悪戦苦闘(TДT) ・・・・・・どうしてもダメ。 とりあえずペケヨンさんに連絡とって 対処法を聞いてそれを実行しながら、まなまなさんとあちろ〜さんにも連絡を取る。 遠回りしながら一応集合場所に向かう>まなまなさん・あちろ〜さん |
************************* 以下、あまりにパニックに陥ったσ(T◇T;) よく覚えてないので 私が みんなに送ったメールなんぞをおり混ぜつつお伝えいたしましゅ ************************* |
9:49 ごめんなさい。エンジンがかからず悪戦苦闘してます〜(:_;) 電話でペケヨンさんに教えてもらいながらがんばってみる。 10:10 かかんないよ〜 それでもがんばってみる。 11:03 だめかも。 セルを回して10分休憩とか とりあえず、教えられた通りにがんばる・・・・・・(T-T) 12:26 ほんの少〜しだけ、かかりそうな雰囲気があるかも??? なんかモソモソ言ってるような気がスル>エンジン(・_・?) でも、そろそろバッテリーが怪しくなってくる(汗 12:47 かかる気配ナシです〜。どうしよう〜(涙 ブースターケーブルで車のバッテリーとつなげばいいらしいんだけど ブースターケーブルなんて持ってないヽ(TдT)ノ >>>「・・・買いに行くッ」 エンジンが冷えてるのも原因らしいってことなので まずイナズマさんを日の当たる場所へ移動させてから 車で15分くらいのトコにあるホームセンターまでケーブルを買いに走る.....(((((ノ><)ノ で、ペケヨンさんに電話で教えてもらいながら なんとか車とイナズマさんをつないで。。。初めて自分の車のボンネットの中をしっかり見たよ(汗 セル回すッ。 ・・・・・・キュルルルル〜ゥ...モソモソ... ダメですかい!?(T▽T) もう一回チャレンジして、それでもダメなら昼休憩にしようって決めて再度チャレンジ!!! ・・・・・・キュルルルル〜ゥ...モソモソ... やっぱりダメなのね(号泣 もしカブッてるのが原因だったらプラグを替えればいいのかな?と思ったσ(^◇^;) (でも、サービスマニュアルは会社に置いたままだしな〜)なんて考えながら、 「プラグ交換って手もアリ?」って聞いてみたら・・・ ペケヨンさん>「一人でタンク外したことあるの?」 (TДT;)!! ナ、ナイです ペケヨンさん>「工具も必要だよ?」 (TДT;)!!!! ドライバーとレンチ、1本ずつしか持ってないです ......あっさり撃沈.ヽ(TдT)ノ とりあえず、昼休憩にしようと庭でボーッとしてたら>広島組からTEL。 まなまなさん>「とりあえず、エンジンかけてやらんと始まらってことで これから高速でそっちに向かうから、インターまで迎えに来て。」(13:00) ありがとうです〜(/_;) めちゃめちゃ心細かったです〜(涙 13:30頃にまなまなさん・あちろ〜さんがインターに到着。 ってかね? 姿が見える前の料金所を通過したであろうってトコのあたりから。。。 マリアちゃんの低〜い音と、TZRの高音がと〜ってもよく聞こえましたわ(笑) |
4時間かかったのに。。。 |
インターでまなまなさん・あちろ〜さんをお迎えした後 山を数個ほど越えたウチの実家まで〜・・・ 車とつないだままにしてるイナズマさん 到着して早速エンジンをかけてみる>まなまなさん キュルルルル〜ゥ...モソモソ... あちろ〜さん>「火は飛んでる音がしますね〜」 (゜▽゜;)? へ? 火、飛んでるの?? 「火が飛んでる音」ってわかるの??? それって、あのモソモソいってるのがそうなの???? あちろ〜さん・まなまなさん>「火が飛んでるのにエンジンかからんって、違うトコか〜?」 あちろ〜さん>「ヤバイんじゃないっすか〜?(笑)」 。。。。。。。。。( ┰_┰)シクシク・・・笑い事ぢゃないじょ まなまなさんと交代してあちろ〜さんがエンジンかけてみる・・・・・・ キュルルルル・・・・・・バウン(喜 |
キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー 喜びを身体で表現 (本当) |
まなまなさん、あちろ〜さんが到着して。。。。。。。。。3分程 あっさりエンジンかかりました。 ひよこ>「なんで? なんでエンジンかかるの!?(T▽T)」 あちろ〜さん>「アクセルのあおり方にもコツがあるんですよ」 それにしても、半分泣きながら・・・4時間もナニをしてたんだろう???σ(T◇T;) でもカブッてるのは間違ってなかったみたいで黒い煙を出してるイナズマさん。 (↑黒い煙はカブッてる証拠って教えてもらったの) ちょこっと吹かしたりしてから、いい時間になってたので>お昼ご飯を食べに移動です〜。 |
走るのだ |
もちろん、道を知ってるのは私だけなので。。。先導させていただきまふ。_(._.)_ ファミレスまでの道自体は走り慣れた道なんだけど なにせ、人の前を走ったこと皆無な>私 それだけで充分すぎるくらいに緊張なんですが・・・ なんとか何事もなく、ファミレスも近くなってきたあたりで 道路横のスーパーの駐車場から その距離で出ちゃイカンだろうって距離で車が出てくる(涙 『<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!! どうしろっちゅ〜んじゃッ』って思ってたら 後ろから>>> ビィィィィィッ 凸(▼▼メ) ↑*注*まなまなさん@ホントにこんな感じに聞こえたよ(笑) 後ろから 駐車場に入るために左折していきなり目に入ったのは>>> 発券の機械@有料駐車場にあるヤツ&視界の隅っこに駐輪スペース(涙 オロオロ(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)オロオロ 1ヶ月前に来たときには駐車場無料だったのに、なんでこんなモンつけてるのよ〜ッ(T▽T;) ・・・で、要するに鋭角に曲がれっておっしゃるのね(涙 ↑なんて頭の中をグルグル回って。。。結局、曲がるのに失敗。 明らかにバイクで通るべきところじゃないところに イナズマさんの頭を突っ込んで、まなまなさんに救出されましたヽ(T▽T)ノアハハッ...... |
まだまだ走るのだ |
到着したファミレスは、正月ってのも手伝って(?)満席状態。 しばらく待ってやっとお昼ご飯です〜@午後3時くらい あらためて、今日は予定変更して遠いトコまでありがとうございました_(._.)_ しばらくゆっくりした後、どこかへ走りに行こうかってコトになったんだけど 時間も遅くなりつつあるし(←4時頃) どうせ走るなら広島の方へ向いて走ったほうがいいってコトで 三原のジャスコまでご一緒することに♪ 到着した時にまなまなさんに救出されたイナズマさんは また、まなまなさんに出してもらって......ごめんです〜 あちろ〜さん>「またがっていいですか?」 ひよこ>「どーぞどーぞ」 またがるあちろ〜さん。。。 ; ̄ロ ̄)!!ガーン... あ、足、、、膝が余裕で曲がってる、、、膝が(涙 あちろ〜さん>「なんですか、これ〜(笑)」 ひよこ仕様ローダウン特別バージョンですッ..............( _ _)σイジイジ そのまま近所一周に出かけたあちろ〜さん 発進の回し方がすごかったッス(笑) イナズマさんもあーいう走り方できるのね〜ぇ あちろ〜さんも帰って来て、いよいよ出発です! ・・・渋滞。(T▽T) さすが正月 すり抜け初心者σ(^△^;)がいるので、すり抜けも出来ず。。。ちょっと走ったトコで給油に寄る。 まなまなさん>「すり抜け大丈夫〜?」 ひよこ>「ちょっとなら〜...たぶん」ってことですり抜けスタート とりあえずついて行く。ただひたすらついて行く(笑) 先頭のまなまなさん&マリアちゃんが通れる幅があるなら イナズマさんだって通れる幅なハズ!と、信じて。 福山の市街地も過ぎて、尾道バイパスに入ったあたりで渋滞も解消v 拒否したにもかかわらず、先頭を走らされるなんていう事態も乗り越え 無事、三原ジャスコに到着・・・緊張したじょ〜ε=( ̄。 ̄;A 休憩しながら、26日のブロスクラブ参加の相談をして いよいよ家路につきます。今日はホントありがとうございました_(._.)_ 「上り車線も渋滞してたから、福山西〜福山東区間は高速を使ったほうがいい」って アドバイスをもらって、かなり名残惜しいけど出発です。 お別れした後、尾道バイパスに乗って・・・ 充分説明してもらったにもかかわらず『尾道I.C』から高速に乗ろうとしたり(汗 ↑寸前で気がついたです。。。危なかったぁ それでも、なんとか福山東I.Cまで到着。・・・・・・・・・・・・>出口を間違える。 あぁ、もぅッ! 最初から最後まで、なにやっとんじゃ〜>私(≧ロ≦) 高速を降りたあとは、いつものコンビニで休憩したりしながら PM20:00くらいに無事帰宅。 |
まなまなさん・あちろ〜さん、遠いところ本当にありがとうございました。 ペケヨンさん、新年早々ご迷惑おかけしましたです〜(T▽T) |