
☆★☆9月25日「広島ツーリング」☆★☆
以前、ブレーキパッドを交換してもらった時に
効きを確かめるため?にイナズマさんに乗ったペケヨンさんが一言。。。
「これはFフォークの分解洗浄しないとダメだよ〜」 >>> ( ̄Д ̄;)!! そうなの???
出発♪ |
この間休日出勤した分を振り替えて25日に仕事をお休み って言っても。。。午前中は外せない会議があるから、それに出席してから出発です。 今日はノートPCは家に置いといて>荷物を持って出勤 会議が終わり次第出発予定なんだけど。 朝、庭をイナズマさんを押しながら歩いてたら>>>それを見てたウチの母。 母>「あんた〜、、、自分の3倍くらいありそうじゃね。そのオートバイ」 ( ̄∀ ̄*) かーちゃん、正確には4倍あるじょ=イナズマさん(笑) ←言わないけどサ ( ̄□ ̄||| はぁ。。。それにしても 朝8:30〜11:30まで3時間会議。。。疲れるわ〜 会議が終わって残りの仕事の調整してたら>>>高速に乗れたのは午後1時。 スタートじゃ〜o(^o^○ ちなみに、今回も荷物はリュックになりました。。。 前回は高速チケットをリュックにしまえなくてパニックになったから、 今回こそはがんばるぞ〜ぅ!!!(~ヘ~;) |
高速道路 |
今回で初高速から5回目の高速道路。 チケットは、、、ちょっとくらい折り目が付こうが一人パニックなるよりはマシ ってコトで、ポケットに入れちゃいました 最初に比べれば随分慣れてはきたんだけど、やっぱり毎回合流するときの風圧が苦手な>私。 。。。飛ばされそうや〜。。。(T▽T) 「気合じゃぁ、気合で乗り切れ〜.....(((((o ><)o」 そして走ってる最中、段差があったりすると『ニーグリップ〜』って言いながらまなまなさんが頭の中をグルグル回っとりました。。。 ↑どうやら、私の頭の中で『ニーグリップとまなまなさん』はワンセットになったらしい(笑) 9月8日Diary参照 そうそう今回、人生初のバイク(+自分)で120km/hを体験しました〜('◇')ゞ 。。。感想>私には無理(笑) 人の後ろだと、未知の世界(謎)も経験してるし すんごい怖かったけど途中の記憶もないけど運転してる人を信用しきってるから安心してる>私。 自分の運転では、、、イヤや〜σ(T◇T;) まだかなり危なっかしい。。。 やっぱりゆっくりが一番です〜、私には。 |
広島到着 |
途中、高坂PAに寄って休憩&広島までの高速料金をポケットに仕込む ↑こうしておくと、料金所でとりあえず。。。 ポケットの中身を全部渡してしまえば清算完了 ←子どものおつかいレベル!? 「ふぅ〜無事コケることもなく高速からも降りれたし、一安心じゃ〜」って思ってたら 志和インターから出たトコの一時停止で。。。左へグラ〜〜〜ッと傾くイナズマさん。。。 Σ(@◇@!!) ひえぇぇぇ〜〜 コケるが〜!!! 。。。なんで左にコケそうになってるのに右足が出るんじゃろσ(T◇T;)??? 何でもいいから、とりあえず速攻で左にお尻をずらして、地面を蹴りッ!で、 なんとかコケるのだけは免れました〜ふぅ〜〜〜 ( T-T )( T-T)。。。恥ずかしかった。。。 足がたりないってこういう時つらいでしゅ〜(/_;) |
到着したぞ〜 |
しばらく2号線を走って、無事にペケヨンさんのトコへ到着(^-^)v ←午後2時半くらい 早速、Fタイヤの交換とFフォークのOHスタートです〜o(^o^○ 今回も私は見学&写真撮影です_(._.)_ ピンが甘かったり、アングルが悪かったりするけど許して〜(-人-;) |
☆ ★ ☆ ★ ☆ フロントタイヤ交換 ☆ ★ ☆ ★ ☆ | |||
![]() |
![]() キャリパーを外して ネジを緩めます。 |
![]() ジャッキアップして〜 |
![]() フロント回りを外してます |
![]() 専用の機械で 古いタイヤを外したトコ もちろん、端はモリモリ残ってます(笑) |
![]() 新しいタイヤを装着 つける前にガソリンで拭いてワックスを落としちゃうらしいです |
![]() 空気を入れて。。。 |
![]() ホイールのバランスを 調整中。。。 |
イナズマさんを買った時から履いてたタイヤ、どーやら『レース用』だったらしい(゜▽゜;)? レース用?+(車検切れで)半年以上放置=表面カチカチ&ヒビ割れ多数。 おまけにツルツルで、スリップサインまで。。。(T▽T) 今回はペケヨンさんおすすめのタイヤを履きました〜とってもいいタイヤだそうです o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o♪ボキャ貧で上手く説明できんです〜ゴメンナサイ 付け終わって。。。 ひよこ>「皮むきとかよく聞くんだけど、滑る? 最初??」 ペケヨンさん>「ん〜。。。ワックス残ってても前のタイヤより、滑らないと思うよ」 Σ( ̄□ ̄;) えっ!?。。。 そーぅだったのね〜 そんなに危ない状態だったのね〜。コワッ う〜ん。 でも前のタイヤで一回も滑ったコトないです〜σ(^△^;) 私の乗り方・・・> 「『スピード出さない。傾けない。コーナー攻めない。』だったら大丈夫」って言われたのもわかるかも スピード出せない。傾けれない。コーナー攻めれるわけない。とも言う(笑)、、、よーするに、直進専門!? >私 |
☆ ★ ☆ ★ ☆ フロントフォーク 分解洗浄☆ ★ ☆ ★ ☆ | |||
![]() オイルシール&ストッパリングに錆が。。。このまま放ってたらFフォークの中身を交換になるトコだったらしい |
![]() シリンダボルトを外すと 古いフォークオイルが出ます ↑水みたいになってました |
![]() フォークキャップを外してます |
![]() ↑メインスプリング登場 |
![]() スラッジ?が出る出る〜 反対側はコレよりかなりすごかったです(-_-;) 写真は撮ってないけど |
![]() 洗浄してもらい終わったトコですv 左:ペケヨンさん & 右:ひよこ |
![]() オイル塗ってます スライドメタル? ピストン? ↑マニュアルみたけど何なのか わかんなかったです〜・・・ |
![]() 特殊工具でオイルシール?を押し込んでます フォークオイルの規定量ってなんで501mlなんてハンパなの? |
完璧にヘタってたフロントフォークは。。。やっぱりスゴイ事になってました( ̄Д ̄||| ↑の写真は右側のFフォークなんだけど、左側は。。。もっとスゴかったです〜 ボルト外して、オイルがトレーに流れ出た瞬間。。。 ぅおっ!?Σ( ̄□ ̄;)!!! ←って感じだったわ〜(泣) オイルって言うより・・・・・・>泥水系? おまけになんか変なニオイが・・・・・・ ダストシールはひび割れてたし、中のオイルシールとかは錆サビで ペケヨンさん>「これで中にサビ入っちゃってたら、○○交換しなきゃいけないトコだよ〜」って (゜▽゜;) そうなの??? 指摘してもらわなかったら、絶対このまま乗り続けてたです>私。 なんの疑問もなく 感謝、感謝です〜・・・ありがとう (^人^;) |
待ってました |
バランス調整が終わったタイヤ&キレイになったFフォークを組み付けてもらって>作業完了 ・・・いよいよ、お待ちかねの晩ご飯タイムです(笑) 予約を取ってるホテルまで12Rの後ろに乗っけてもらいます 。。。うきゃ〜〜〜ヾ(≧▽≦)ノ カッコいいじょ>12R o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o♪ 今回は夕方の帰宅ラッシュ気味だから、スカーンッ と加速もなさそうだし リアシートで12Rを満喫してたら>>> 2号線から脇道へ曲がりました ↓ 前にはワンボックス車(って言うのかな?) ←あまりスピード出さない ↓ すっかり『リアシートで12Rを満喫中』のひよこ んで大きい凸(道)通過〜、の瞬間 相変わらずニーグリップ甘いσ(T◇T;)となると。。。 そりゃ>>>めいっぱい跳ねたさ〜(@◇@;)!!!にょぉぅっ!? シートからお尻浮くし〜、ステップから足も浮くし〜。。。 やっぱり、ニーグリップはとても大切らしいでしゅ(T▽T) 再確認しました〜。。。 ・・・・・・ふぅ〜落ちなくてよかった(笑) |
ご飯食べて〜 |
ホテルにチェックインして荷物を片付けてる間に>>> ペケヨンさんはバイクを置きにご自宅に。。。 合流したら、ペケヨンさんおすすめのベトナム料理屋さんで晩ご飯(≧∇≦) ↑かなり楽しみにしてたです〜v おいし〜ぞ〜ぅヾ(≧▽≦)ノ 幸せじゃ〜〜〜〜〜〜〜〜!!! んで、ご飯を食べてゆっくりしてから近くにあったゲーセンへ(笑) 私がしたのは「犬の散歩」ゲーム?っていう感じのスンゴイ体はったゲーム(-_-;) 画面の犬の絵がかわいかったからチャレンジしたのはいいけど。。。撃沈。 エアーホッケーもしたんだけど 最近のヤツって。。。あの丸いヤツ(パック? 玉?)が、 2つも3つも同時に出てくるのね〜〜〜〜〜〜( ̄□ ̄;)。。。都会のは違うわ〜。。。(笑) しっかりパニックになったじょ! コノヤロ〜ヽ(`□´)ノ 笑 程好く、ボロボロになったトコでペケヨンさんとお別れしてホテルへ 気付かない間にいただいてたメールに返信しながら。。。ウトウト〜(-_-)zzz... ↑それも、携帯を握ったまま(笑) メールをくださった方、ありがとうございました_(._.)_ |
眠い。。。 |
明日はペケヨンさんのトコに置かしていただいてる イナズマさんのトコまで、、、路線バスで移動じゃ〜〜〜。。。 がんばるじょ〜。。。(~O~)(-.-)(_ _)zzZZ ←方向音痴だったりする |
がんばるで〜 |
朝、携帯の目覚ましに助けられながら・・・9時頃なんとかお目覚め(笑) ←朝、ヒジョーに弱いです 早速シャワーなんぞ浴びて、ボケた頭を起こす(^_^;) 荷物を整えてチェックアウトしてから>食堂で朝ごはん♪ 私のほかには会社員風なスーツ姿の数人+旅行風な年配のご夫婦+旅行風な外国の方。。。 の中に、ヘルメット片手にバイク用ジャケットのひよこ。。。ば、場違い!?(笑) ↑長袖のジャケット着てる時点ですでに変だけどね〜。 ちなみに、私が頼んだのは和定食¥800 これが、、、量が多い。残すのは嫌いなので完食したけど苦しかったじょ(~ヘ~;) でもおいしかったv (いつも朝ご飯はあまり食べないんだけど、昨日のチェックインの時に 「いかがですか〜(^_^)」って言う受付のおねーさんにつられてつい頼んじゃったの〜(笑)) |
ちょこっと広島観光♪ |
ご飯も食べてホテルを出たら、とりあえず邪魔な荷物を実家に送るためにコンビニへ 前回は荷物の中に車の鍵を入れたまま送っちゃったから 今回はよ〜〜〜〜〜く確認して → 鍵OK。ケータイOK。財布OK。(笑) これだけあれば、なんとかなるでしょウン( ̄∀ ̄*) ←結局テキトー。。。 荷物を送った後は、学生の頃から一回行ってみたかった平和公園へ 原爆ドームや資料館を見学してまわりました。 ・・・長袖ジャケット&ヘルメットを手に持ってσ(^△^;) う〜ん、今度は観光(=ジャケット&ヘルメット無し)で、見学にきたいじょ さて、そろそろいい時間になってきたので、そごうのバスセンターへ移動しましょうかo(^o^○ |
切符。。。(゜▽゜;)? |
平和公園から市民球場の前を通ってそごうまで歩きます。 ・・・もちろん南海のジャケット&ヘルメットを手に持って(T▽T) ↑つまり、120%バイクに乗る格好なのね〜 キレイなおねーさん方がひらひら歩いてる中で。。。 いいのか!?>一応お年頃の 私!? って、>>>結論>>>「ま、、、いーでしょv」(笑) そりゃ、ヘルメット手に持ってバスに乗るのは少々(かなり!?)カッコ悪いけどさ(T-T) イナズマさんとのデートにはかえられません(笑) それよりなにより、無事にバスに乗れるかのほうが心配です〜。 |
到着したバスターミナル |
昨日、晩ご飯に行く前にどの乗り場から乗ればいいか聞いたんだけど。。。 時刻表見てもよくわかんない(゜▽゜;)? おまけに、電車に乗るときに切符売ってる自販機みたいなのがアル?? バスに乗るのに、切符買うの?? 『切符』って電車乗るときに買うんじゃないの??? <(T◇T)> うにょぉぉぉぉぉ!!! わからん、、、わからんじょ〜〜、、、タクシーで行こうかな。。。←ってホントにちょっと考えた ひとりオロオロしてたら、切符売り場?の隅っこに 案内コーナーを見つけました(;>ω<)/。。。助かった。 早速、窓口のおじさんに聞いてみると おじさん>「あ〜◇◇行きね〜・・・(時刻&時刻表チラッ)、さっき出たわ〜」 おじさん>「次は・・・(時刻&時刻表チラッ)、いま出たわ〜」 えっ!? おじさん「次は〜、15分後の●番乗り場か、 いや、18分後の○番乗り場のほうがわかりやすいかな〜」 OK! んじゃ、もちろん○番乗り場で行きまっす('◇')ゞ ありがとー! おじさん!! んで、切符、、、買えばイイんでしょうか??? おじさん>「△△までなら300円だから、そこで買ってね〜」 ありがとぉぉぉぉぉ〜! 助かったよぉ〜。 バスに乗るのに切符買うなんて、、、都会は違うわ〜 へ(__へ)☆\(^^;) |
無事!? 到着〜♪ |
知ってる道になるまで『間違ったバス』に乗ってないかドキドキだったけど なんとか無事にペケヨンさんのトコに到着〜 お仕事のお邪魔をしながら、しばらく居座って。。。 じゃあ帰ろうかってトコで、 なにか気をつけることある? 新しいタイヤ??って聞いたσ(^◇^;) ペケヨンさん>「う〜ん。コーナーを攻めないコト?くらいか〜??」( ̄∀ ̄*) ヾ(- -;) ペケヨンさん、しっかり顔に <ひよこには関係ないコトだけどね〜>って書いてあるじょ(笑) ペケヨンさん>「って、できるワケないかぁ〜(笑)」 グサッ( ̄□ ̄;)!!、そ、そんなトドメ刺さなくてもいいじゃんよ〜ぅ(笑) ふっ、でも確かにそれなら安心じゃ〜σ(T▽T)←ホントに関係ないもん。 そんなこんなで1時頃>広島を出発〜o(^o^○ |
今回は〜 |
ここ数回は高速で移動してたけど、 タイヤも新しくなったし、Fフォークもキレイになったから 帰りは下道で帰ることにしました〜v ギリギリまで高速で帰るか、2号線にするか、 野呂山のほうを回るか迷ってたんだけど、今日はこのまま会社に行かなきゃな>ひよこσ(T◇T;) 会社に電話したけど、まだ待ってる書類は届いてないらしいし 。。。それなら、2号線でしょう o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o がんばるで〜! |
すり抜け初体験 |
2号線を走ってたら 西条バイパス?あたりで工事渋滞〜。。。 車の流れがピタッと止まって、道を知ってるらしい人は脇道に流れ始める〜・・・ 当然、私はそんな道知らないし。。。 。。。。。。。。。(☆_☆) 発見! 何をって?? >>>ミョ〜に広い路側帯をサ(笑) 最近何回か、広島で後ろに乗っけてもらいながらすり抜けを経験してたσ(^◇^;) これだけ広くて、車が動いてないなら。。。 行ってしまいましょう!!! ←なんて考えてたら横をスクーターがビィィィィ〜ンと通過(笑) 人生初『一人ですり抜け』じゃ〜〜〜〜〜(;>ω<)/ ↑上司の後ろをついていったコトはあるの。1〜2回だけど 徐行くらいのスピードですり抜け〜(~ヘ~;) 緊張や〜ん。。。 幸い後ろにバイクが来ることもなかったから、ゆっくり走れたケド。。。 やっぱり、私にはすり抜け向いてないかも!?←つまり、、、いや、、、よーするに下手でした。。。ハイ 要練習(&経験!?)なトコがいっぱいです〜(T-T) 工事渋滞を抜けたら後は順調に流れて 会社に到着したのは3時半過ぎ。まあまあ、いいペースだったかな?私にしては |
帰りは『ぐにぐに』してたハンドル? Fフォーク?も 全然『ぐにぐに』しなくなって快適でした〜〜〜〜〜〜〜!!!ヾ(≧▽≦)ノ これから、イナズマさんとのデートがもっと楽しくなる予感( ̄∀ ̄*) ペケヨンさんありがとうございました_(._.)_ |